ブログ
いつもやしお園のブログをご覧頂きありがとうございます😊
5月5日は「端午の節句」。子どもの健やかな成長を願う大切な行事ですね。やしお園では子どもの日お祝い会を行いました🎏
①初めに子ども達が製作した鯉のぼりの紹介です
ぱんださんは、丸く切った滑り止めでスタンプ!チェック模様が可愛いです✨
うさぎさんは、星や三角などの型を使ってスタンプ!カラフルでステキ⭐️
こあらさんは可愛い小さな足型を取りました💕
②スケッチブックシアター
子どもの日に飾るものは何かな?クイズや仕掛けが盛り沢山!由来や吹き流しの色には魔除けの意味がある事をマモルンジャーと共に楽しく知る事ができました👍✨
③こいのぼりのヨーヨーとサンサリーボトル
お持ち帰りのお土産に、うさぎさんとぱんださんには可愛いこいのぼりのヨーヨーを、こあらさんにはサンサリーボトルをプレゼント🎁
④写真撮影
⑤こいのぼりのうたをみんなで歌っておしまい🎶
子ども達の健やかな成長を願います😊
明日からはGW‼️
楽しい連休をお過ごしください🌈