ブログ

【ベビー滝野川園】ひなまつり

イベント

暖かい日が増えてきた3月、ひなまつりの会を行いました🌸

朝のおやつではひなあられが出て、「みどり色とピンク色、黄色もあるよ」とお友だちとあられの色のお話をしながら美味しそうに食べる子どもたち😋

会の始まりではひなまつりの由来でもある流し雛のお話や菱餅やおやつで食べたひなあられのお話を聞きました‼️
小さなひな壇が登場して、お内裏様とお雛様や三人官女、そして五人囃子が次々と現れてペープサートのひな壇が完成しましたよ🎎
ひな壇を見ながらみんなで『うれしいひなまつり』の歌を元気よく歌いました💕

みんな楽しみにしていたゲームの始まり🎵
ピンク色、白色、緑色の大きさの違う箱を3つ重ねて菱餅に見立てて、落とさないように両手で掴んでレーススタート🌟
うさぎ組さんぱんだ組さんは持ちながら一本橋の上も歩きましたよ❗️途中で落としても諦めずに、もう一度重ねて持ち直しゴールまで頑張りました✨
こあら組さんも先生が一緒に持たなくても1人で持って歩く姿に成長を感じて嬉しくなります🥰

お次はみんなのパワーでおひなさまカーレース🚗こあら組のお友だちを乗せたダンボールカーをぱんだ組、うさぎ組のお兄さんお姉さんが引っ張ります‼️
一生懸命ひっぱるお友だちの姿を見て、みんな大声を出して応援団に📣

楽しいゲームの後は、みんな大好き給食タイム🍽️桜の花の形に切り抜かれた人参がのった美味しそうなちらし寿司に大喜び❣️
「みてー、桜の花びらあるよ」と花びらの形の人参も発見💡
おやつには桃のケーキ🍑も出て、嬉しくて美味しくて楽しいひなまつりになりました✨

一覧へもどる