ブログ

【ベビー美園駅前園】節分👹

イベント

こんにちは。アルタベビー美園駅前園です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

2月3日に節分の行事を行いました👹
この日に向け、鬼の角のカチューシャや豆まきの豆を入れるポシェットを製作しました!

はじめに節分について、絵本を見たりお話を聞いたりしました。みんなが元気でにこにこ笑顔で過ごせるように悪いもの(鬼)を退治することを知らせました。
そして、みんなで『まめまき』の歌をうたったり『おにのパンツ』の体操をして楽しんだ後。。

いよいよ鬼退治、豆まきスタート!
鬼が登場すると逃げ回ったり、保育士の後ろに隠れたり、泣きだしてしまう子どもたちでしたが、『おにはーそと! ふくはーうち!』と言って、豆の代わりに丸めた新聞紙を投げて怖がりながらも頑張って悪い鬼を退治しました。
すると、鬼の中から悪いものが出ていき、優しい心の鬼になりました✨

最後は、優しい鬼とタッチしたりバイバイしてお別れしました😂
鬼に抱っこされて嬉しそうな子もいました。

給食は、節分メニューでかわいい鬼の顔でした😊
子どもたちは大喜びで美味しそうに食べ、鬼のお顔のご飯は全員完食😋

今年もみんなが健康で幸せに過ごせますように✨

一覧へもどる