ブログ

【キッズ浦和常盤園✖本社】第3回アートプログラムを行いました

イベント

こんにちは。本社の宇佐見です☺
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます😘

講師Yurie先生による第3回アートプログラムを行いました!
6月の梅雨時期にちなんで、テーマは『 Enjoy the rain & Let’s make a pond with soap bubbles 』 
絵の具とシャボン玉を使用したブログラムでした🖌
Yurie先生が、雨の季節にピッタリの【レインスティック】という素敵なおもちゃを作って
お持ちくださいましたよ✨
子どもたちは、不思議な音色に興味深々👀
細長い筒状のおもちゃで、筒につまようじを螺旋状に刺し、中にビーズを入れて蓋がしてあります。
揺らすと、つまようじに引っかかったビーズが「ザーザー」心地よい雨音にも聞こえる素敵な音色!
お友だちと順番を譲りながら、ユラユラ揺らして仲良く遊びました♪

💡豆知識【レインスティック】は古来、アフリカで雨ごいの儀式に使われていたもの。
その後世界に伝播し、いまでも南米のチリで実際に雨ごいに使われたり楽器として用いられているそうです。
もともとは、なんと自然が作り出した楽器とのこと。枯れて乾燥したサボテンの内側が空洞化し、傾けると
種がパラパラと雨音のような音を奏でることから、「雨音棒」と呼ばれてきたそうですよ🌧

0.1歳児は、紙皿の上に絵の具を置いたものをビニール袋に入れ、袋越しに絵の具の感触を味わいました。
保育士と一緒にポンポンと手や足でたたいたり、もみもみして絵の具を伸ばして感触を楽しみました♬
0歳児は、黄色の絵の具で色を付け、ひよこ組のひよこ🐤 、1歳児は、青、黄色の絵の具で色を付け、
お魚を作りました🐟

2歳児は、黄緑色の絵の具で池に浮かぶ蓮の葉を制作🍃
トレーに乗せた絵の具を手でクルクル、パシャパシャ 💦
思い思いに触ったり、ドキドキしながらビニール袋を通して伸ばしてみたり…
みんなで絵の具の「ぐにゅっ」とした感触を味わいました‼
トレーのギザギザした柄が素敵な蓮の葉に変身🍃

3.4.5歳児は、食紅で色付けした青色シャボン玉液を大きな紙の上に吹き付け、
キラキラ✨した水面を表現しました!
紙にシャボン玉を吹き付ける経験は初めてで、子どもたちは大喜び☺
5歳児のぞう組さんが、シャボン玉液を配ってくれたり、順番に回してくれたりと、
リードしながら進めることができました。
池作りの後は池に浮かべたい物を想像しながら、画用紙にお魚🐟やお花🌸を描きました。
恐竜やおばけを描いた子も⁉子どもたちの想像力は無限だなと感じました☺

最後は、子どもたちの作品を池に浮かべてとっても楽しい池が完成しましたよ👏
雨が続くと気分も落ち込みがちですが、子どもたちの作品で元気をもらいました✨
玄関の壁面に掲示していますので、ぜひご覧くださいね☺

7月は、「風鈴🎐」を予定しています!
楽しみにしていてください♪ 

一覧へもどる